上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
10月決算合計損益
151224円
【前月比
+76091円】
配当分配比
3:
7夜海
45367円
相方
105857円
勝率
100%
【前月比
+6.7%】
日当損益
9452円
【前月比
+4443円】
口座情報
取引履歴10/28~10/29 オプション
9320円10/23~10/27 オプション
19160円10/22 オプション
18370円10/16~10/19 オプション
14160円10/13~10/14 オプション
44740円10/5~10/8 オプション
34316円10/1~10/2 オプション
11158円
取引考察
今月の内容は
オプション取引のスイングトレード化、オプション理論価値計算
を学びました。
日経平均は右肩上がりの上昇を見せ、
途中までは相場の方向性が見えて取引し易かったです。
どのデータ指標も過去最高を記録。
また取引時間は過去最低でした。
しかし来月の相場は難しい局面に突入するとみます。
また、学費の支払いの為、僕の資金は一時撤退します。
その為、今月学んだ事、これから学んでゆく事を生かして、
オプションの可能性をさらに広げて行きたいと思っています。
今月のペースで行くと、月間+10%なので、
10ヵ月で資金2倍となります。
まだ当分は資金が投資の足枷となると思いますが、
短期的に大きく稼ぐより、長期的に緩やかな右肩上がりに、
リスクとリターンを調整しつつ、堅実な取引をしていきたいです。
では、これからもよろしくお願いします。

最近聴いています。
CDも借りました。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://hiroscience.blog5.fc2.com/tb.php/111-cfc4ad2e